ウルトラマラソン始めました

ウルトラマラソン、超ウルトラマラソンを走ります

ウルトラマラソン始めました

電脳とガジェットとランニング

Pebble Timeで使うRunkeeperがなかなか良い

ブログのカテゴリーに「電脳とガジェットとランニング」を追加しました。 自分の嗜好から、どうしても新しいおもちゃを買う機会があるとしばらくはそれをいじり倒して遊んでしまうもんですから^^ で、最近のおもちゃPeble Timeの続報。(Apple Watchに代表さ…

Pebble timeが我が家にやってきた!

It's time! ってことで我が家にようやくPebble timeが届きました。Pebble timeって何?って方は下のリンクでレビュー記事を見ていただくのが早いと思います。 http://gigazine.net/news/20150607-pebble-time-review/ 要するにいわゆる「スマートウォッチ」…

ウルトラマラソンのコース可視化

iPhoneのアプリ、RunGraphっていうのを使うと、走った軌跡をきれいにグラフ化してくれる。本来はTシャツなどに印刷して使うためのソフトらしいけれど、自分が走ったレースを可視化して反芻しながらニマニマするには最適^^ 同じソフトで可視化するので、レー…

Garmin ForeRunner 405の電池換装 自力編

以下の記事は古い私のブログからの転載です。Garminの電池換装については報告が少ないので、今でも貴重な情報だと感じています。 --- Grmin ForeRunner 405は2007年に購入し、その後長年の使用で電池の持ちが4時間以下に低下 → ドイツの3rd Partyで電池換装…

Fenix購入をあきらめた話

今使っているGarmin310XTは4年前に購入したもの。購入直後に一度無償交換したもののその後は快適に使っています。 でも4年も使っていると新しいものに目が行ってしまうのはガジェット好きな野郎の常。 Grmin Fenix3が出て、Fenix2, Fenixが安くなっているの…

中華スマホ Lenovo A820 各種設定

中華スマホのLenovo A820を購入して約1ヵ月、色々設定を試してようやく落ち着いて運用しています。 この機種だけでなく、中華スマホ(特にMT65xx系のCPUの機種)を購入された時の参考になるかもしれないので現在の使用状況をメモしておきます。 最初の諸情…

Lenovo A820 SIMフリースマホ買いました^^

実は私自分のスマホを持っていません。会社貸与の携帯1台と、やはり会社貸与のスマホを使用しています。この借りているスマホも2年落ち、動作がむっちゃ遅い。それにこのスマホ、実はテストとして借りて2年間使い続けているもの。勤務先でスマホを会社持ちで…

Garmin ForeRunner 405の電池換装 自力編-2

早速の結果発表です。 今朝Garminの電池交換をして、充電。満充電後にマンションのベランダでGPSをほそくしてそのまま放置していました。 結果は; 5時間32分。 うーん、微妙ですねえ。十分実用になるけど、思ったより長くないなあ。 でもかかったコストが80…

Garmin ForeRunner 405の電池交換 自力編-1

● Garmin ForeRunner 405購入 → 電池の持ちが4時間以下に低下 → ドイツの3rd Partyで電池換装 → 電池の持ちが3時間半に低下 ● ウルトラ用にGarmin 310XT購入 ● 普段使いにGarmin ForeAthlete 10J購入 と、長距離=310XT、普段使い=10J と2台のGarminを持…

Garmin ForeAthlete 10J レビュ-3

Garmin Forerunner 10Jのレビュー3回目^^ 昨日の湯河原トレイルでも左手に310-XT、右手にGarmin 10Jという両刀使いで走って来ました^^ 結果ですが、 -GPSをキャッチするまでの時間は310-XTや同行者の910より早い。 -距離測定は正確。でも310-XTより短めに…

Garmin ForeAthlete 10J レビュー2

昨夜の帰宅ランでは、Garmin Forerunner 10J, 405, 310-XTの3台とアンドロイドアプリのランキーパーの4種類で同時計測しながら走りました。 同じ条件に近くするため、Garmin 10J, 405, 310XTの3台はオートストップを設定して走りました。 なお、私のGarmin 4…

Garmin ForeAthlete 10J レビュー1

へへへっ 新しいおもちゃ買っちゃいました^^ Garmin405, 310XTに続いて、3代目のGarmin。 Forerunner 10J。 初代の405が3時間未満しか電池が持たなくなっったので、その跡継ぎとして。 310XT は信頼していて非常に良いガジェットなんだけど、でかすぎて帰宅…

Garmin405の電池交換 ドイツの会社に頼む-2

ドイツの会社に頼んだGarmin 405の電池交換、結果はどうだったかって? 送付後約一ヶ月で私のGarminは戻ってきました。 交換前の平均の電池の持ちが4時間弱、電池交換後の電池の持ちが約3時間半。 交換後はなんと、30分ほど電池の持ちが短くなって帰って…

Garmin405の電池交換 ドイツの会社に頼む-1

これは1年近く前にjognoteに書いた日記です。 他のGarminの電池交換を考えている人に参考になるかと思い、ここにまとめておきます。 --- Garmin405を電池交換のためにドイツに発送してきました。 送った会社は下。 Garmin405の電池交換をGarmin社に問い合…

ユピテル ASG-R01 用 ITMファイルをGPX形式に変換

さて、ASG-R01を使用していて、いくつか使い勝手が悪い点をリストアップしました。 - 走行ログを管理するATALASTOUR Plusというソフトの機能がシンプルで、1km毎のペースを確認することができない ー 高層ビルなどGPS電波を受信しにくい場所で特に大幅に走行…

ユピテル ASG-R01 レビュー5

週一回行っている帰宅ランで使用してみました。いつもはGarmin405で距離を測定するのですが、今回はGarminを忘れたので、ASG-R01で測定。なんとその結果は33.5km。今まで100回近く同じコースを帰宅し、Garminでは27km±200mくらいだったのに。この距離はあり…

ユピテル ASG-R01 レビュー4

この3連休に2回ほどASG-R01を使用しました。今回もGarmin405と同時使用で鶴見川の河川敷をジョグ、うち1回はASG-R01を手に持って走りました。 以下気がついたこと、感想です。 1)GPS電波の受信にかかる時間は1回はGarmin405なみ、もう一度は405より速く、…

ユピテル ASG-R01 レビュー3

ユピテル ASG-R01のレビュー3回目です。 今回はASG-R01で記録したデータを分析するソフト、ATLASTOUR Plusの使い勝手の話です。 ソフトのインストールと同時にASG-R01用のデバイスドライバーもインストールされるようで、データの読み込みは非常に簡単でした…

ユピテル ASG-R01 レビューその2

ユピテル ASG-R01を鎌倉トレイルで使用してみました。 といっても、Garmin405を腕につけ、ASG-R01はウェストポケットに入れて携帯するというサブ的な位置づけです。 まずは、晴天の港南台駅前でGPS捕捉。ASG-R01はスイッチを入れると自動的に衛星を探し始め…

ユピテル ASG-R01 レビューその1

先日衝動買いしたユピテル ASG-R01のレビューを何回かに分けて行います。 48g、15時間のログを記録できる、9975円って並ぶとすごくそそられますよね、私はGarmin405をもっているにもかかわらずこのうたい文句にポチっとしちゃいました。 届いて箱を開けた最…

IDEOS

3週間ほど前に所謂スマートフォンというものを買いました。「おこづかいで持てるスマートフォン」がうたい文句の「IDEOS」っていう超マイナーな機種です。実は私の携帯は10年以上前からずーっと勤務先貸与の携帯。プライベートも含めて電話やNetのし放題なの…

本の他炊・外食によるPDF化

我が家で増えすぎた本のPDF化のため、「スキャナーズ77」(http://scanners77.com/)という一冊77円の格安スキャン代行業者に文庫本を中心に30冊をお試しで申し込んだ。 9月20日にWebで申し込み、21日に本を発送して、データと裁断された本が返送されて…

自宅本のPDF化

我が家には本が4000-5000冊あり、本棚が家じゅうを占拠している。 最近の所謂自炊ブームもあり、kindleを買った当初は全く考えてもいなかった所蔵書のPDF化を 試してみようと妻と話し合った。 本を三つに分類する 1:家にそのまま置いて時々読み返す可能性…

kindle 3G用キャリアの選択

自分用覚書き HOME→MENU→Settings→311(ALTを押しながらEQQ)と入力して ”Switching Wireless Providers”を選択すると、キャリアの確認や変更ができる。

kindleとiphone, ipad

kindleに日本語フォントを入れて日本語も読めるようにし、 英語、日本語とも読みやすいフォントに入れ替え、 青空文庫やグーテンベルグなどのPublic Domainの書籍サイトのリストアップが終わるとkindleに関しては書くことがなくなります。 kindle購入してし…

kindleで使いやすいURL集

これもすべて人が集めてくれたものへのリンクです。 自分では何もしないで楽させていただいてます。 日本語化済みKindleのための日本語ニュースサイトリンク集(仮) (Newtral Scent) http://d.hatena.ne.jp/kaorun/20091117/1258465653 これでどんなサイト…

kindleで和英辞書(英辞郎)を使う

自分では何も勉強しなくとも先人達が方法を確立してくれています。感謝! 「Kindleで英辞郎を使おう」(My Life Times) 一番わかりやすい記事 http://www.mylifetimes.net/?p=170 でも、私はこれにしたがっても途中のPerlプログラムがうまく走りませんでした…

kindle用の英語と日本語が読みやすいFont

日本語化する時にkindleのオリジナルのfontから日本語対応font(日本語と英語で別フォントを指定できない)に変更することになります。 このため、自分にとって読みやすいフォントを探すのは文書リーダーであるkindleにとっては非常に大切な作業だと私は思う…

kindleの日本語化

ここでの記事は自分の備忘録で人に日本語化を勧めるのが目的ではありません。 日本語化は保障範囲外の行為で、万一ご自分のkindleがうんともすんとも言わなくなっても(文鎮化というそうです)、すべては自己責任です。 私が参考にしたサイトは下記3サイトで…

kindle用のPublic domainの本のDLサイトリスト

どこかにリストを作っておかないと忘れちゃうので、タダで読める本のDLサイトリスト Project Gutenberg http://www.gutenberg.org/wiki/Main_Page Freekindlebooks.org http://www.freekindlebooks.org/ Manybooks.net http://manybooks.net/ Free Books htt…