Jognoteに書いてる内容とほぼ同じなので、見た人はすっ飛ばしてくださいね。
ハーフの自己ベスト更新しました!
グロス:1時間43分41秒
ネット:1時間42分07秒
一般男子:6275人中1534位
45-50才男子:955人中280位
0-2km:9分51秒(4分55秒ペース)
3-5;m:14分16秒(4分45秒ペース)
6km:4分59秒(給水渋滞)
6-7km:4分47秒
7-8km:4分44秒
8-9km:4分50秒
9-10km:4分59秒
10-11km:4分44秒
11-12km:4分49秒
12-13km:4分53秒
13-14km:4分48秒
14-15km:4分50秒
15-17km:9分41秒(4分50秒ペース)
17-18km:4分47秒
18-19km:4分50秒
19-20km:4分59秒(でれでれ)
20-ゴール:5分16秒(4分47秒ペース)
最後までほぼ4分50秒ペースで走れたので、大満足です。18km以後はへろへろでしたが、応援に励まされてなんとか走りきれました。
右尻の痛みは、8kmあたりまでは結構痛くて、何回か棄権するか歩くかしようと思ったのですが、10km過ぎた頃から逆に痛みが治まりました。不思議なもんです。
走った後はjognote仲間と風呂+打ち上げ!
13人の大所帯で、楽しい時間を過ごしました。
幹事のkanya109さん、パピオさんありがとう!
それから、応援に来てくれたマイタケさん、まなぴーさん、しおぼうさん、白州さんありがとう! おかげで元気を一杯もらいました!
手賀沼は2度目の参戦でしたが、フラットで人数の割には渋滞も少なく走りやすいコースです。また沿道の応援がにぎやかで、楽しく走れました。来年も出たいなあ。