ウルトラマラソン始めました

ウルトラマラソン、超ウルトラマラソンを走ります

ウルトラマラソン始めました

第14回川の道フットレース ハーフの部 その5:三仏生(和田邸)まで

IMG_3325.jpg

CP19:旧三箇小学校(133.4㎞)からCP21:三仏生(和田邸)(177.6㎞)まで

旧三箇小学校は、ハーフコース唯一のレストステーションです。初めて腕につけた計測チップで「ピッ」をして中に入るとまずはシャワーの受付。主催者の考えで全員シャワーを浴びることになっているそうです。ただシャワーは2基しかないので、私は約15分待ち。ピーク時には1時間待ちだったそうなので、まだ良かったです。シャワー待ちの間に荷物の整理。運んでもらった自分の荷物から今後必要そうなものを入れ替えます。といっても、私は結局着替えただけでした。

シャワーの後はご飯。カレーライスとフルーツポンチ+ヨーグルトをいただいて、2階の仮眠場所に移動しました。女子1室、男子3室が用意され、男子部屋はそれぞれ布団が15組くらい。どの部屋も3-4個所ずつ空いていたので、静かそうな部屋を選んで就寝。興奮して眠れないかと思っていましたが、あっというまに意識がなくなり3時間たっぷり寝ました。まあ、ここまで23時間近く起きていたので当然かもしれません^^;

目覚めたらもう一度カレーを食べて出発です。

旧三箇小学校を出たのが、2日目の午後2時過ぎ。ここに4時間18分滞在したことになります。うち寝たのが3時間。ほぼ当初の計画通りです。

さて、旧三箇小学校を出て、国道に戻る3㎞ほどの区間がこのレース唯一のランナーのすれ違い区間。ただ旧三箇小学校は関門になっていて、5月4日午後2時までに入らないとタイムアウトとなります。私がここを出たのが2時8分ですから既に関門閉鎖後、にも拘わらず2名のフルのランナーとすれ違いました。二人ともしっかり走っていて、笑顔! 既に400㎞近く走っているのに、関門には間に合わずとも笑顔で走り続けるその姿には感動しました!

国道に戻ると一本道、若干下り基調です。十日町の繁華街を抜け、ひたすら前に進みます。疲れて、下りで走り+歩き、上りは全歩きでした。魚沼橋南詰(162.2㎞)のチェックポイント手前で再び暗くなり、2回目の夜を迎えました。今回Led LenserのSEO7Rというヘッデンを使用したのですが、なんと電灯もない真っ暗な道で突然切れました! どうも「コンスタントモード」という光の強さを一定にする代わりに突然切れる設定にしていた上に、切れる前の赤ライト点滅に気が付かなかったようです。ヘッデンが切れると真っ暗闇、切れた電池を入れ替えようにも暗すぎてわからない。一瞬慌てました。予備の小さなヘッデンを持っていたので事なきを得ましたが、レギュレーションにライト2つの携行が義務付けられているのが良く理解できました。

そんなこんなで、だんだん疲労困憊度が増してきたところでCP18:三仏生(和田邸)が近づいてきました。ここはチェックポイントであると同時に、和田さんのご厚意による私設エイド。それも軽食だけでなく、仮眠もでき、更にビールや日本酒まで! 楽しみにしていたエイドが見つかられずにうろうろしていたら、わざわざエイドから出迎えに来てくれました。ヘッドライトの光で迷いかけているのを察知してくれたようです。ありがたい!

つづく

- 旧三箇小学校を出てからの道すがら見かけたフキノトウ。横浜では4月初旬には終わっていたので、気候の違いを実感しました。

IMG_3327.jpg