ウルトラマラソン始めました

ウルトラマラソン、超ウルトラマラソンを走ります

ウルトラマラソン始めました

「例幣使みち」を申し込む前にやったこと

しばらく前の記事にスポーツエイド ジャパンが開催するレース「例幣使みち 京都~日光 570㎞ジャーニーラン」の3ステージのうち、第1第2ステージ、(1)京都~中津川:207kmと(2) 中津川~軽井沢:188km、合計して京都から軽井沢までの395㎞に出走する予定と書きました。

akinoponn.hatenablog.com

なぜこのレースを選んだかは以前の記事を読んでいただくとして、このレースに申し込む前にやったことがあります。

395㎞の距離を7日間、朝から晩まで歩いて夜はゆっくり休む。これを繰り返して、体に負担をかけすぎずに完踏するというのが目標ですから、ゆっくり休める場所が確保できるかどうかがこのレースで完踏するカギになります。ということで、申し込む前にまずコースマップを確認し、コース沿いの良い場所のホテルをピックアップしました。これらのホテルはインターネットや電話などでまずは予約しました。

何といってもスタートが4月29日、ゴールが5月5日とゴールデンウィーク真っただ中なのでせっかくのホテルも予約できなければ万事休す。とにかく予約してコース完踏の基礎ができたところでスポーツエイドジャパンに申込みをしました。

その後、コースマップを再度じっくり検討しながらホテルを再検討。前泊、後泊を含めて計8泊のホテル、宿のうち2か所の予約を取り直しました。これでレース中の1日当たりに走らないと(歩かないと)いけない距離がはっきりしました。

「例幣使みち」自体は制限時間だけがあるワンステージレースですが、自分なりに1日毎に分けて自分のステージレースを作った感じです。ステージに分けることで395㎞という漠然とした距離ではなく、1日目:XXキロ、2日目:XXキロなどと具体的な数字が出てきて、レースが非常にイメージしやすくなりました。

次の準備として今やっているのは、コースを細かく見ながらコンビニの位置を地図(Google Map)にピン止めしていく作業です。川の道でどこで食料を補給できるかを把握しておくのが本当に重要なのを学びましたから。例幣使みちでは、前半は比較的にぎやかでコンビニも多いですが、後半はコンビニも少なく、計画的に食料を調達できるようにしておかなくてはいけなさそうです。

これが終わったら、次にコースの勾配を把握するつもりです。毎日のしんどさを想像できていると気が楽なので。

こういう事前作業をちまちまやっているときが実は一番楽しいかもしれません^^