自分の備忘録としてランの後に行った風呂屋の情報のまとめです。今月は正月に有馬温泉を除いても7軒の風呂に入ってました。
評価を5段階でつけてますが、あくまでも私の個人的好み。私は着替えを持って走るので、荷物を置いておいてもらえるかどうかとか気にしないし、サウナにも入らないのでサウナ無料も関係なし。温泉だったり、水風呂があったり、露天風呂があったりすると高評価です。後、シャンプー、ボディーソープが備え付けとか、ドライヤー無料は嬉しいな。
朝日湯(横浜:鶴見) ★★★
見事な破風作りの外観、脱衣所の格天井など昔ながらの重厚さ。黒湯の天然温泉に水風呂もあり。
ただ、あちこちにほころびが・・・。脱衣所の隅の方には、忘れ去られた洗面用具が積みあがり、中庭は荒れていました。お客さん同様に経営されている方もお年を召しておられるので、手が回らなくなってきているのでしょう。
湯遊ランド(埼玉:川越)★★★
小江戸大江戸ウルトラの本拠みたいなところ。昔なつかしのスーパー銭湯で、露天も温泉もないから空いていてまったりできます。
旭湯(東京:都立大学) ★★★
白湯のジェット、バイブラなどの湯船。サウナが無料なのは嬉しいけれど、私はサウナに入らないんだよね。残念ながら水風呂はなし。清潔感のある風呂屋さんでした。
富士乃湯(横浜:綱島) ★★★☆
綱島には「綱島温泉 東京園」っていう鉄板の温泉があったのが休業してしまい、ここが綱島に残る唯一の温泉銭湯になってしまいました。名前の通りの大きな富士山のタイル絵、コイの泳ぐ水槽を眺めながら入れる湯船が良い感じです。黒湯ではないですが水風呂もあります。黒湯は東京園と同じくらいの黒さで、すべすべ感は少なめ。
みどり湯(東京:自由が丘) ★★★
自由が丘にも銭湯があるのはちょっと驚き。白湯のジェット、バイブラなどの湯船と水風呂もある。壁絵は日本に2人しか残っていない壁絵士の中島さんが2016年10月に描いたばかりの富士山のペンキ絵。なんというか、普通にリラックスできるお風呂屋さん。
寿湯(東京:上野) ★★★★☆
宮作りの銭湯。午前11時から営業は嬉しい。上野のスポーツショップ街に近いしね。燕湯は早朝から開いているけれどお湯が熱いので、ゆっくりするならこちら。脱衣所に中二階を作ってあり、そこも脱衣所になっている、結構繁盛しているのかな。温泉はないけれど、露天風呂(男用の露天風呂はでかい!)、水風呂があるのはグッド! リンスインシャンプー、ボディーソープ、ドライヤーが無料なのもポイント高い。
千代の湯 (横浜:鶴見) ★★★
京急「花月園前」近くの温泉銭湯。近くに食事を出来るところがまったくないので注意。
宮作りの立派な建物なのに、後から足したコインランドリーのプレハブが物悲しい感じ。脱衣所の格天井もペンキで塗り直した後が。壁絵の富士山は時が経ってところどころはがれかけ。
黒湯の温泉の湯船2つ+白湯の湯船1つ。スチームサウナ無料。黒湯はすべすべ感は少ないけれど、黒さが際立つ。