ウルトラマラソン始めました

ウルトラマラソン、超ウルトラマラソンを走ります

ウルトラマラソン始めました

FC2ブログからはてなブログへの引っ越し

このサイト、1週間ほど前に思い立ってFC2ブログからはてなブログに引っ越しをしています。ブログの引っ越しは大仕事だと思われる方も多いと思いますが、知識のない私でも簡単にできたので、やり方を記録しておきます。

特に、旧FC2ブログから新はてなブログへのリダイレクト方法は書いている人がいないので、参考になれば幸いです。

主に参考にしたのはこのサイト↓

www.life-is-rpg.com

わかりやすく書かれていて、非常に参考になりました。リダイレクトのコードもこちらのコードを改変したものです。ありがとうございました。

 [はてなブログでブログを開設する]

非常に簡単です。はてなブログに登録し、後はガイドに従って設定するだけ。

hatenablog.com

決めないといけないのはブログのアドレスと公開範囲だけ。ブログアドレスは今後変えられないので、ブログの内容に従ってしっかり考えて決めましょう。

[FC2ブログの内容をエクスポート]

FC2ブログの管理画面から「データバックアップ」を選択し、エキスポートの中から、全データのバックアップまたは年月毎、年毎、カテゴリ毎などのバックアップを選びます。私の場合、FC2では295記事ありましたが、全データのバックアップが数分で終わりました。

f:id:Akinoponn:20210518150221j:plain

FC2の管理画面から「データバックアップ」を選択する

バックアップされたデータはMovableType形式(MT形式)という記述法でテキストファイルとしてダウンロードされます。

[はてなブログに旧ブログの内容をインポート]

はてなブログダッシュボード画面に、「インポート」があるのでこちらを選択します。

f:id:Akinoponn:20210518151709j:plain

「新しくインポートをはじめる」のところでMovableType形式を選択し、先ほどFC2ブログからエクスポートしたファイルを選択します。次に「文字コード選択へ進む」をクリックし、文字コードを選びます。FC2はUTF-8 なのでこちらを選択(基本読めるやつを選択すればOK)しアップロードします。ものの数分でブログのテキストデータのアップロードは完了です。

次に旧FC2ブログから新はてなブログへ画像のインポートを行います。(これは後からでも行えます)

画像は元のFC2ブログ側の画像フォルダ毎でインポートする形になりますので、フォルダ毎に作業を行ってください。

f:id:Akinoponn:20210518152259j:plain

[はてなブログのカスタマイズ]

カスタマイズに凝る人は大変かもしれませんが、私の場合はテーマを選んでトップ画像の設定をするだけ。超マイナーなカテゴリーのブログなのでデザインに凝っても仕方ないしね。

一応テーマ選定で気にしたことは2点、(1)レスポンシブデザインであること(2)PC画面で右側にサイドメニューが出る事

また、サイドメニューに「カテゴリー」を追加し、読者(ほとんどいないけど)の利便性を高めるようにしました。

 [旧ブログ(FC2)に移転の設定]

 ここまでの作業で旧FC2ブログと同じ内容が新はてなブログでも表示されるようになっているはずです。最後に旧FC2ブログに訪れた人を新はてなブログに誘導する設定をします。設定は2つ。

1. 旧ブログにトップ固定で移転のお知らせと移転先のリンクを記した記事を掲載する

下で強制的に新ページに飛ばす設定をしてしまうので、読む人はいないと思いますが、念のため。

2. 旧ブログにcanonicalの設定とredirectの設定を行う

canonialの設定とは、google検索が2つの同じサイト(旧サイトと新サイト)を見つけた時に、新サイトを偽物のパクリサイトと判断し、検索に載せない、順位を落とすなどのペナルティーを防ぐために行う設定です。新サイトが正規サイトで旧サイトはその重複分ですよという意味の設定を行います。

redirectは旧サイトを訪れた人が自動的に新サイトに飛ぶようにする設定。FC2ブログの有料バージョンでは設定だけで行えるようですが、無料バージョンではサイトのhtml内にRedirect用のコマンドを埋め込む必要があります。

これをすることによって、旧サイトのある記事にたどり着いた読者は自動的に新サイトの同じ記事に移動することになります。

下記は旧サイトの「200km前後の超ウルトラマラソン 次何に出たい?」という記事です。訪問すると自動的に新サイトに飛ぶのがわかると思います。

https://akinoponn2.blog.fc2.com/blog-entry-174.html

 

以下にコードを記載します。下記注意点をよーく読んで作業してください。

注意1:コードは「head」から「/head」内に記述してください。FC2ブログの管理画面「テンプレートの設定」→「xxxxのHTML編集」内で位置を探して下記コードを追加します

注意2:このコードははてなブログの「記事URLの設定」を標準に設定している場合にのみ機能します。きじURLをタイトルやダイアリーに設定している場合にはエラーが出ます。

注意3:コードの赤字「ブログアドレス」の部分をHTTPSで始まるご自分の新ブログ(はてなブログ)のURLに置き換えてください。「秒」は旧ブログから新ブログへの遷移までの待ち時間です。私は「0」で設定していますが、ご自分でお好きにせってしてください。

 

ー以下コードー

<!--------------------canonicalとrredirect-------------------->
<!--permanent_area-->
<link rel="canonical" href="ブログアドレス/entry/<%topentry_year>/<%topentry_month>/<%topentry_day>/<%topentry_hour><%topentry_minute><%topentry_second>" />
<meta <!--index_area--><!--/index_area--> http-equiv="refresh" content=";URL=ブログアドレス/entry/<%topentry_year>/<%topentry_month>/<%topentry_day>/<%topentry_hour><%topentry_minute><%topentry_second>" />
<!--/permanent_area-->

<!--not_permanent_area-->
<link rel="canonical" href="ブログアドレス"/>
<meta <!--index_area--><!--/index_area--> http-equiv="refresh" content=";URL=ブログアドレス" />
<!--/not_permanent_area-->
<!--------------------canonicalとredirect-------------------->

ーこの上までをコピペー

 

コードの前半ですが、はてなブログの各記事のアドレスは記事を掲載した日時によって

ブログURL/entry/年(yyyy)/月(mm)/日(dd)/時間(hh)/分(mm)/秒(ss)

というURLが割り振られるので、FC2からそのデータを拾って該当する同じ日時の記事に飛ばすように設定しています。

[google関連の各種設定]

SEOに関心のある場合は、Google search consoleGoogle Analyticsの設定、またその関連付けを行います。SEOって何?って方はしなくとも大勢に影響ないので無視してください。

このあたり、引っ越し作業でやらないといけないことではあっても引っ越しそのものではないので、やり方は割愛します。検索するとたくさん情報がでてきますので、それに従って設定するだけです。

なお登録したからと言って、数日で検索に新サイトが出てくるわけではないので気長に待ちましょう。

[はてなブログへの引っ越しで気になっているところ]

FC2からはてなへの引っ越しは前のFC2でSSL対応(HTTPからHTTPS)を行ったところ、サイトがIndexされているもののGoogle検索で出てこなくなるトラブルがあり、FC2内で解決策を探るより、評判の良いはてなに引っ越しちゃえという単純な理由でした。

引っ越しが思ったより簡単で、新しいはてなでの作業性も不満がないのですが、以下2点が悩みです。

1:各記事の画像が旧アドレス(FC2)のまま

画像のインポートを行い、旧ブログ内の画像は新ブログ内に格納されたんですが、あくまで格納されただけ。ブログの各記事の画像に張られたリンクは旧ブログのままでした。295記事の画像のリンクを張りなおすのは気が遠すぎて無理! このまま記事内画像のみFC2のままで行こうと思います。

2:PC上では記事の一覧表示ができない

はてなブログでは、PCでは記事は全文表示が基本。書いた記事の一覧表示に変更することができなくて使い勝手が悪いです。スマホでもレスポンシブに変更するとPCと同様に各記事の全文表示になってしまいます。有料コース(月600円~)にすると一覧表示に変更できるらしいけれど、これだけのために趣味のブログに金をかけるのは却下。

各記事に「もっと読む」を設定し、PCのトップ画面の一覧性を改善し、スマホではレスポンシブをあきらめてはてな標準のスマホ表示をしようしています。これによってスマホでは記事一覧表示になります。